ナレンドラ ダモダルダス モディ नरेन्द्र दामोदरदास मोदी Narendra Damodardas Modi 1950 9 17生 18代インド首相 前グジャラート州首相
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ

友達

メッセージ
投稿
フィルター
新型コロナ騒動でバタバタ、あっという間に10月、宮島も秋です。
この度、修道医会総会で文化功労賞を頂戴しました。
今年、南々社から「自己治癒力を目覚めさせる土肥メソッド」~COVID-19パンデミックをのりこえて、美しくすこやかに幸福皇寿をむかえるために~という長い副題付きの本を出したのが切掛けになったようです。、
修道医会は修道学園出身医師(約1000名)の同窓会。私は高校第6回生です。この本を含め、ここ数年の仕事を過分に評価してボケ爺を推挙して下さった会長大段 秀樹先生と諸先生に深謝深謝です。ありがとうございました。
よく想うのは「人は何処から来て、何をして、何処に行くのか」の命題です。私の人生も最終章に入っており、あの世のことを考える習慣も身に付き、毎日が「生きて良し、死んでまた吉」の心境です。
でも今暫し生きながらえ、天地の声も聴きながら精進いたし、ご高齢の方々や心身不調の人達のために癒やしと安らぎ,そして愛を届けるなど、少しでもお役に立てれば嬉しいですね。
「今この瞬間が、過去、未来、そして来世を創る」 キヨ拝
土肥 雪彦さんが過去の思い出をシェアしました。
昔はあちこち出歩いてましたね。震災後、崩落しそうな熊本城が見えますね。早い復活が夢のようです。キヨ拝
10月1-3日は熊本で第51回日本移植学会総会。会場のホテルから見える熊本城が綺麗でした。夜の部には、くまモンも参加し大人気です。
金曜日夜は広大同窓の大段秀樹教授と若手移植医達に誘われて熊本料理を楽しみました。
広大の肝移植成績は抜群、そして多くの先端的研究成果も上がっています。若い人達から元気も貰って幸せでした。気がつくと11時前、爺はホテルに帰り、バタンキュウです。キヨ拝
「今この瞬間が、過去、未来、そして来世を創る」
今年のお盆も孫たちは帰省せず。孫娘からは「広島には帰りません。ヒロシマジイジ、お元気でね」のハガキだけ届きました。
大昔、孫娘抱いて修道医会(修道学園出身・医師の会)家族会に参加、対巨人戦で快勝。風船飛ばしビールで乾杯した歓喜の一刻でした。
広島爺はコロナ禍と大雨災害続きの中、宮島眺めながらバタバタの日々。おまけにカープも連敗続き応援しながら少し悲しくて涙が出そうです。キヨ拝
「今この瞬間が、過去、未来、そして来世を創る」
昨夜は。久しぶりのマツダ球場、広島:巨人戦を見ました。
幹事さんが、ラグジュアリーフロアに修道医会(母校修道学園を卒業したドクターの会)家族会場を用意して下さったので、仲間のドクターとご家族、娘たちと孫むすめ、娘の友人、大勢で楽しい一時を過ごせました。
ラッキーセブンには風船飛ばして応援、その効あってか12対2。巨人フアンに申しわけないですが、至福の夜でした。
喜び過ぎて孫むすめ百佳を何度もハグ、大失敗でした。「ヒロシマ・ジイジイ、きらい」と言い渡され、しょげています。
36Sapana Verma、他35人
いいね!
コメントする
コメント0件
アクティブ
先生、お元気ですか。診察が再開されましたらお伺いします。よろしくお願いします。
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
コメント
コメントを投稿