ナレンドラ ダモダルダス モディ नरेन्द्र दामोदरदास मोदी Narendra Damodardas Modi 1950 9 17生 18代インド首相 前グジャラート州首相

 

浅野晃先生の部屋

野乃宮紀子

浅野先生と歌

あなたは(2004.9.16~) 人目の訪問者です。


野乃宮紀子の『芹沢光治良 人と文学』(勉誠出版)
が刊行されました。
・発売開始:2005年4月
 ・定価:2000円(本体価格)


注文



「浅野晃先生のこと」 ――『天と海忌』(2004.7.24)の講演記録――講師 野乃宮 紀子
以下の講演の原稿です。
講演案内
7月24日(土)午後6時30分
「浅野晃先生のこと」……野乃宮紀子
「詩人浅野晃・天と海忌の集い」
会場 北海道苫小牧市民会館(苫小牧市旭町 (電話 0144-33-7191)
主催 天と海忌実行委員会

浅野晃ノート(詩人浅野晃の講演記録)(『解釈と鑑賞』平成14年5月号)

第12回「浅野晃先生の話を聞く会(1983.11.05)(土)」【浅野晃ノート(詩人浅野晃の講演記録18)】
第14回「浅野晃先生の話を聞く会1984.01.14(土)」
第15回「浅野晃先生の話を聞く会1984.02.18(土)」
第16回「浅野晃先生の話を聞く会1984.03.17(土)」
第17回「浅野晃先生の話を聞く会1984.04.28(土)」
第18回「浅野晃先生の話を聞く会1984.05.26(土)」
第19回「浅野晃先生の話を聞く会1984.06.23(土)」
第20回「浅野晃先生の話を聞く会1984.07.14(土)」
第21回「浅野晃先生の話を聞く会1984.09.22(土)」
第23回「浅野晃先生の話を聞く会1984.11.17(土)」
第24回「浅野晃先生の話を聞く会1984.12.15(土)」
第25回「浅野晃先生の話を聞く会1985.01.26(土)」
第26回「浅野晃先生の話を聞く会1985.02.23(土)」
第27回「浅野晃先生の話を聞く会1985.03.16(土)」
第28回「浅野晃先生の話を聞く会1985.04.20(土)」
第29回「浅野晃先生の話を聞く会1985.05.25(土)」
第30回「浅野晃先生の話を聞く会1985.06.22(土)」
第31回「浅野晃先生の話を聞く会1985.07.20(土)」
第32回「浅野晃先生の話を聞く会1985.09.28(土)」
第33回「浅野晃先生の話を聞く会1985.10.26(土)」
第34回「浅野晃先生の話を聞く会1985.11.30(土)」
第35回「浅野晃先生の話を聞く会1985.12.14(土)」

第36回「浅野晃先生の話を聞く会ーー夏目漱石を中心に(一)ーー1986.01.18(土)」
第37回「浅野晃先生の話を聞く会ーー夏目漱石を中心に(二)ーー1986.02.22(土)」
第38回「浅野晃先生の話を聞く会ーー明治時代の児童文学ーー1986.03.15(土)」
第39回「浅野晃先生の話を聞く会ーー松浦一さん、佐藤春夫先生を中心にーー1986.04.19(土)」
第40回「浅野晃先生の話を聞く会ーー博文館を中心にーー1986.05.24(土)」
第41回「浅野晃先生の話を聞く会ーー「浪漫派変転」に関連してーー1986.06.21(土)」
第42回「浅野晃先生の話を聞く会ーー島崎藤村の「夜明け前」ーー1986.07.19(土)」

「三島由紀夫と浅野晃」(野乃宮紀子『解釈と鑑賞』平成12年11月号)

浅野晃年譜

芹沢光治良記念室


リンク



NTTDIRECTORY メッセージエリア新着情報
ランクdeリンク
ジャンル別選択
U-La-La
ぷちねっと

InfoBee
AND OR


中央大学文学部ホームページ


中央大学ホームページ


中央大学文学部文学科国文学専攻
渡部芳紀研究室


お問い合わせは渡部芳紀研究室(0426-74-3834)へ

コメント

このブログの人気の投稿

太陽系は約46億年前、銀河系(天の川銀河)の中心から約26,000光年離れた、オリオン腕の中に位置。

太陽系は約46億年前、銀河系(天の川銀河)の中心から約26,000光年離れた、オリオン腕の中に位置。

太陽系は約46億年前、銀河系(天の川銀河)の中心から約26,000光年離れた、オリオン腕の中に位置。