dsdftryt
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ

国内最高齢のサイに好物贈り長寿祝う 東山動植物園 名古屋
敬老の日の18日、名古屋市の東山動植物園では、国内最高齢のサイを祝う催しが開かれました。
名古屋市千種区の東山動植物園では毎年、敬老の日にあわせて、飼育している動物の長寿を祝う催しを開いています。
ことしは1990年10月にスイスで生まれた32歳のメスのインドサイ「ニルギリ」に好物のリンゴを贈って長寿を祝いました。
東山動植物園によりますと、「ニルギリ」は、人間でいうと70代にあたるということで、国内で飼育されているインドサイでは最高齢です。
東山動植物園では18日、65歳以上の市民が無料で入園でき、園内には祖父母と一緒に訪れた家族連れの姿が目立ちました。
名古屋市内に住む小学4年生の男の子は「おじいちゃんと同じぐらいの長生きで、すごいと思いました」と話していました。
また、市内の60代の女性は「孫と遊びに来られて楽しいです。暑いですが、私もサイみたいに頑張らないと」と話していました。

あわせて読みたい
“お金渡しちゃだメ~” ヤギが1日警察署長に
レッサーパンダの赤ちゃんが一般公開 熊本市動植物園
世界最高齢の現役薬剤師も 全国100歳以上の高齢者が過去最多
「敬老祝い金」どうする?意見分かれる自治体も…いま何が
きょう岩手 釜石で36.4度 あすも各地で厳しい残暑続く見込み
リビア大洪水 犠牲者2万人以上との見方も 救助や支援進まず
ドイツ 名所のブランデンブルク門に塗料 環境活動家14人を拘束
【詳しく】ラグビーW杯 日本 イングランドに敗れ1勝1敗に
ラグビー イングランド代表 継承される“伝説のキック”
ウクライナ軍 “東部の激戦地に近い集落奪還” 反転攻勢強化か
北朝鮮 “キム総書記のロシア訪問 新たな転換的局面”
荒川静香 好奇心が新たな一歩をつくり出す
大谷翔平 エンジェルス遠征には同行せず 右ひじ治療に専念か
特集
スペシャルコンテンツ

- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
コメント
コメントを投稿